2014年9月
2014年08月23日入荷 天穏 特別純米 馨
天穏 特別純米 馨 ¥760
佐香錦 精米歩合60% 日本酒度+8 酸度1.8 島根K-1号酵母 アルコール度数15~16度



2014年08月23日入荷 秋鹿 山廃純米 槽搾直汲 生原酒
秋鹿 山廃純米 槽搾直汲 生原酒 ¥840
無農薬循環農法自営田山田錦 精米歩合70% 日本酒度+8 酸度2.2 アミノ酸1.4 7号酵母 アルコール度数18~19度




2014年08月05日入荷 妙の華 無濾過生原酒
妙の華 無濾過生原酒 ¥690
三重県産山田錦 精米歩合は90% 日本酒度+5 酸度2.2 アミノ酸1.7 7号酵母 アルコール度数17.1



2014年08月04日入荷 羽前白梅 純米吟醸生酒「俵雪 夏」
羽前白梅 純米吟醸生酒「俵雪 夏」 ¥810
山形県産美山錦 日本酒度+4 酸度1.3 アルコール度数15度



2014年06月24日入荷 萩の鶴 特別純米 美山錦
萩の鶴 特別純米 美山錦 ¥680
長野県産美山錦 精米歩合は60% 日本酒度+5 酸度1.7 宮城酵母 アルコール度数15~16



2014年06月17日入荷 るみ子の酒 無濾過純米生
るみ子の酒 無濾過純米生 ¥715
阿波山田錦、長野産ひとごこち、華吹雪 精米歩合 60% 日本酒度+5 酸度1.8 アミノ酸1.2 7号酵母 アルコール度数14


2014年06月17日入荷 宮の井 山廃純米 17BY
山廃もとで仕込み、じっくり7年間熟成させた17BY酒です。
深いコクと力強さの味わい、
お酒が、黄金色に輝いているのが、無濾過熟成酒の証です。
日本酒初心者やフルーティで華やかな日本酒しか飲めない方へはお勧めしません。
ちょっと無理かもしれません。
味の濃いお酒、山廃好きな方、お燗好きな方、そんな方にお勧めします。
色はいきなりメチャメチャ濃いです。これで引いてしまう方もいるかも?
香りは山廃らしさ、酸味を感じます。
味わいは、酸の強さ、味の厚み、山廃らしい独特なコク、どっしりと広がります。
お飲みになる温度は、常温か熱めのお燗がいいと思います。
熱めのお燗で味が引き締まり、酸が収まり甘みとのバランスがよくなります。
びっちり詰まった味わいが楽しめます。
ぬる目のお燗が一番酸が強く、山廃らしさを強く感じると思います。
当店販売価格 正一合¥540
17BY成分表
原材料 米(酒造加工用米:日本国産)、
米麹(兵庫夢錦:兵庫県安富町産米)
精米歩合/ 70%[ 純米 ]
アルコール分/ 16.3%
日本酒度/ +3.0
酸度/ 2.6
アミノ酸度/ 2.0
使用酵母/ 協会7号


